2013年 06月 09日
ちっぴー 様 超人ロックの日、おめでとうございます!! と言うことで、今年も参加~(笑) 今年も懲りずにパン焼きましたが… 口に使った材料がイマイチで(今年は口にプレッツェル…(汗)) 顔が定まらな~い(><) なので、質より量で3人♪ ま、それぞれ似てないのはご愛嬌でお願いします! 今年も、中身は先生のお好きな(であろう)アンパンにしました。 来年は他の物作ろうかな~ でも、他と言ってもレパートリーがない。。。 昨年の「ロックの日」以降にサイン会で先生とお会いしましたが、 緊張しすぎて握手できなかったので 次回のサイン会に行けたら是非!握手していただこうと思います!! (その時には是非、ロックパン持参で♪) ![]() #
by locke_69
| 2013-06-09 16:27
| イラスト
2013年 06月 09日
Kipfel 様 初参加です。 小学校の頃「コズミック・ゲーム」を読んだのがロックとの出会いでした。子供心にロボトミーは衝撃だったのを覚えてます。 それでもロックにハマるまで、20年位?かかりました。 今年に入って単行本を揃え始め、本棚はロックに占領されてます。 「ホリーサークル」と「風の抱擁」の新刊発売日が楽しみですね。 と、同時に今後の「宇宙年表」、気になります~ #
by locke_69
| 2013-06-09 15:56
| テキスト
2013年 06月 09日
ラガード 様 超人ロックの日、おめでとうございます!o(^o^)o 皆さんみたいに絵とか描きたいのですが下手なので止めといてお祝いの言葉だけで~す。(^-^ゞ(笑) ロックの連載も毎月、読ませて頂きとても幸せです。(*^^*) これからもずっと応援していますのでロックのお話を読ませて下さいね~。(^-^ゞ 失礼しました。(^-^)v #
by locke_69
| 2013-06-09 14:50
| テキスト
2013年 06月 09日
匿名希望のJRA 様 やってきました、ロックの日。 今年も無事に迎えることが出来ました。 風の抱擁のロックもいいですが、ロードレオンのときのロックも懐かしい。 なんにしてもロックの日、おめでとうございます! #
by locke_69
| 2013-06-09 13:55
| テキスト
2013年 06月 09日
Yan 様 第八回ともなると、ロックの思い出以外に「ロックの日の思い出」も出来てきました。 ロックの日が開催されているのを知り、参加したは第一回か第二回でした。 その後なぜか「もうすぐロックの日だ」「3日後だ」「明後日だ」...「あれ?七夕だ!?」なんて年が続きました。 その後参加できたのは一回か二回。どうもロックの日には色々起きて参加をのがしてしまいました。 当時は掲示板だけで草の根的に開催が広がって、今ではツイッターで開催が告知されます。 なんかロックの日だけでも時代の流れを感じます。 さて、本編は少年キングの連載から数えても35年。 いまでもロックは若々しく(?)当方だけが年を重ねています。 たまたま床屋で読んだサイバージェノサイドの終盤で出合い、光の剣で本格的にのめり込み、単行本をさかのぼりどんどんハマりそして... キングの休刊に立ち会い.... 当時のショックは結構大きかったです(それでも色々続くと知ったときの安堵感も大きかったですけど) 個人的には話の切り替わり時の読み切りで見かけたコミカルなロックが好きです。 いつか「まるごと全編おちゃめななロック」も読んでみたい気がしています。 今年は久しぶりに参加したロックの日。 来年も忘れず参加しよう。 #
by locke_69
| 2013-06-09 10:54
| テキスト
|
ファン申請 |
||